-
一期一会の真わたミニマフラー ①②
¥2,750
SOLD OUT
残っているハギレを使って制作した一期一会シリーズ。世界でひとつの色。 軽くてじんわり暖かい真綿入りのマフラーは、一日中つけていられる優しい暖かさです。側生地はガーゼで心地よい肌触り。 ボタンとループで留められるので何重にも巻かなくて大丈夫! 冬だけでなく冷房での冷え対策に。 冷房の効いた店内や電車の中でサッと首に巻けます。 長くつけていても肩こりしないという声も。 冬の就寝時にもおすすめ。 素材 表地、紐 : コットン 中綿 : シルク マフラーのサイズ:約13㎝巾×60㎝長さ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 真綿は蚕がつくる繭を煮て手で伸ばして形を整えたもの。 歴史は「もめん綿」よりもずっと古く、古代からさまざまなシーンで生活に使われてきました。 防寒着として衣類に入れたり、直接背中や首に巻いて暖をとりました。 近年、化学繊維や着物文化の衰退、後継者不足で日本の養蚕農家は減少の一途です。 さらに真綿をつくる技術は習得に時間がかかり、職人の高齢化も進み後継者不足はより深刻です。 はんてん屋では、真綿の暖かさはもちろん、薄くてかさばらないというもめん綿とは異なる特徴を生かして、今の暮らしに取り入れる提案をしています。多くの方に真綿を知っていただき、日本の真綿文化を残し広める小さな力になればと願っています。 蚕を飼って真綿を育てる活動「ノラオコツクバ」を仲間たちと展開中 →詳しくはこちら https://note.com/watagurashi/m/m2d6951b42900
MORE -
真綿のミニマフラー&アイマスク / オーガニックコットン
¥4,400
軽くてふわっと暖かい真綿入りのマフラーと 目の疲れにじんわり優しい真綿入りのアイマスク。 オーガニックコットンの肌触りが心地よいお揃いの生地でセットにしました。 ミニマフラーは冬だけでなく冷房での冷え対策や小さくなるので外出先でも便利。 冷房の効いた店内や電車の中でサッと首に巻けます。 目の周りをすっぽり包む真綿のアイマスクは、ふんわりと優しい温かさを感じます。 目を温めることも養生の一つ。 テレワークや自宅で過ごすことが多い日々、pcやスマホの見過ぎで疲れた目をいたわってあげましょう。 お昼休憩にちょっと目を閉じて休む時や、移動や就寝時のアイマスクとしてもおすすめです。 紐にもオーガニックコットンのコードを使用しています。引っ張ることで長さの調節ができます。化繊生地やゴムの締め付けが苦手な方にも。 素材 表地、紐 : コットン 中綿 : シルク マフラーのサイズ:約13㎝巾×60㎝長さ かわいいドット柄3色からお選びください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 真綿は蚕がつくる繭を煮て手で伸ばして形を整えたもの。 歴史は「もめん綿」よりもずっと古く、古代からさまざまなシーンで生活に使われてきました。 防寒着として衣類に入れたり、直接背中や首に巻いて暖をとりました。 近年、化学繊維や着物文化の衰退、後継者不足で日本の養蚕農家は減少の一途です。 さらに真綿をつくる技術は習得に時間がかかり、職人の高齢化も進み後継者不足はより深刻です。 はんてん屋では、真綿の暖かさはもちろん、薄くてかさばらないというもめん綿とは異なる特徴を生かして、今の暮らしに取り入れる提案をしています。多くの方に真綿を知っていただき、日本の真綿文化を残し広める小さな力になればと願っています。 蚕を飼って真綿を育てる活動「ノラオコツクバ」を仲間たちと展開中 →詳しくはこちら https://note.com/watagurashi/m/m2d6951b42900
MORE